「情報モラル啓発セミナー」の開催について

企業の情報セキュリティと情報モラル向上のため、中小企業庁等が主催で毎年全国

各地で開催しているセミナーが、今年は富山市でも開催されます。

このセミナーは、私たち一人ひとりが、情報を取り扱う際に持つべき最低限のモラル
「情報モラル」について、トラブルを起こさないため、巻き込まれないために、どうすべきか!!
その考え方と対策を「人権」や「個人情報保護」「情報アクセシビリティ」等の側面から、わかりやすく説明するものです。

インターネット社会における人権尊重、情報管理の重要性について、(公財)ハイパーネットワーク社会研究所の渡辺 律子が、情報アクセシビリティの効果的な進め方については、同志社大学政策学部教授の関根 千佳 氏に、事例を示しながら解説していただきます。

スマホ・タブレットなどの機器、ソーシャルメディア・クラウドなどツールも豊富となり、情報発信・受信を行う機会がどんどん増えています。プライベートとビジネスの境目もわかりづらくなってきている状況において、問題を見つめなおし、新たな視点で対策を徹底する機会となります。是非、ご参加ください。

 

【概 要】

◇日  時:平成26年10月7日(火)13:00~17:00
◇対  象:企業の経営者・管理者、実務担当者、インターネットを活用する人等
◇定  員:200名程度
◇申込締切:10月6日(月)
      (定員に満たない場合は引き続き受付しますが、
       確実にご参加いただくためにはお早めにお申し込みください。)
◇参 加 料:無 料
◇場  所:ANAクラウンプラザホテル富山
      3階 鳳の間
      富山市大手町番2番3号
      http://www.anacrowneplaza-toyama.jp/access/index.html      
      
◇会場アクセス:
      電車でお越しの場合 JR富山駅よりタクシーで約5分
      お車でお越しの場合 富山I.Cより国道41号線を富山駅(富山市街地)方面
      に約15分、富山空港よりお車で約20分


◇駐車場情報:
      富山国際会議場駐車場(地下駐車場125台)
      ※ANAクラウンプラザホテルと地下連絡通路(B1F)で直結

◇主  催:中小企業庁 中部経済産業局 (公財)ハイパーネットワーク社会研究所

◇後  援:富山県 富山市 北陸経済連合会 (公財)富山県新世紀産業機構

       富山県商工会議所連合会 富山商工会議所 富山県商工会連合会 
       富山県中小企業団体中央会 (一社)富山県情報産業協会
       富山県高度情報通信ネットワーク社会推進協議会 富山経済同友会 
       富山県中小企業家同友会 (一社)富山県経営者協会 
       NPO法人ITコーディネータ富山 NHK富山放送局 
       ケーブルテレビ富山 チューリップテレビ  
       (独)情報処理推進機構 (特非)日本ネットワークセキュリティ協会
       (公社)日本青年会議所 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 
       ISACA大阪支部 (特非)ITコーディネータ協会  以上予定 
               
※情報モラルの取り組み方を題材にしたパンフレット等の教材を進呈します。
 http://www.j-moral.org/introduction
※ITコーディネータ資格者の方には、資格更新条件に関する運用ガイドラインに準じ、
 4時間(4時間1ポイント相当、上限なし)分を付与します。


【プログラム】
◆主催者挨拶 13:00~

○第1部『人権と情報モラルを理解する』
◆ビジュアルプレゼンテーション 13:10~13:30
「実践・情報モラル~あなたの会社は大丈夫? ~人権に配慮した個人情報の取扱い」
 講師:公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所

◆基調講演  13:30~14:30
「インターネット社会と人権」
 講 師:渡辺 律子 氏((公財)ハイパーネットワーク社会研究所 副所長)
 内 容:インターネット社会における人権尊重の重要性、顧客情報の漏洩や
     誹謗中傷をはじめとする人権侵害が発生した場合の被害の深刻性に
     ついて、顧客を傷つけ、企業が加害者となるケース、風評被害など
     被害者となるケース等を通して、企業が社会的責任としてどのように
     向き合うべきかを解説します。
     
○第2部『人権を尊重し、情報モラルを実践する』
◆テーマ講演 14:40~15:40
「企業に必要な情報アクセシビリティ~IT利活用における多様性への配慮~」
 講 師:関根 千佳 氏
      (同志社大学政策学部教授/株式会社ユーディット会長兼シニアフェロー)
 内 容:企業や行政がコミュニケーションツールとしてITの利活用を進めるうえで、
     情報のアクセシビリティ(アクセスの容易さ)やユーザビリティ(使いやすさ)は、
     利用者にとって、大変重要です。情報システムに必要とされるユニバーサル
     デザインについて、具体的な事例を挙げながら解説します。
     
◆全体まとめ(パネルディスカッション) 15:40~16:20
 講 師:渡辺 律子・関根 千佳・会津 泉 モデレーター:七條 麻衣子
 内 容:会場からの質疑に回答するとともに、セミナー内容全体のまとめとポイントを
     確認します。

◯アクションコーナー『今すぐはじめる情報モラル』
◆社内研修ガイダンス 16:20~17:00
 講 師:会津 泉・七條 麻衣子
 コメンテーター:渡辺 律子・関根 千佳
 内 容:セミナーに参加された皆さまが、ご自身の組織内にセミナー内容を持ち帰って、
     職場で研修を実施することや、より実践的な取り組みを進めることを目指して、
     ガイダンスを行います。

【セミナーのお申し込み方法について】
 ・ウェブサイト(http://www.j-moral.org/toyama
 ・メール(toyama-sanka@hyper.or.jp)
 ・FAX(097-537-8820)
 ※メールでお申込みの際は、下記7項目をご記入ください。
  1.件名に、ご紹介先をご明記ください。 ※例)「 ○○からの紹介」など。
  2.会社名(所属・役職)3.氏名 4.お住まいの都道府県と市区町村等 
  5.メールアドレス 6.電話番号・FAX番号
  7.ITC(補)資格No.(※ITコーディネータ資格者の方のみ)

※なお、収集した個人データは責任を持って安全に管理し、本研究所の研究活動のみ
に使用させていただきます。ご不明な点、個人データに関する開示・訂正・苦情等が
ありましたら、下記お問い合わせ先までお願いします。

 

■■お問い合せ先■■
 公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所  担当:原田、小田
  TEL :097-537-8180 FAX :097-537-8820
  WEB :https://www.hyper.or.jp/