組合女性部・女性経営者等セミナー開催のご案内
詳しく見る
第77回中小企業団体全国大会の参加者募集について
詳しく見る
「事業環境変化対応型支援事業」実施のお知らせ
詳しく見る

中央会からのお知らせ

  • 2025.09.01
    FAX情報No.710号(9月1日発行)掲載しましたNEW
  • 2025.08.18
    FAX情報No.709号(8月18日発行)掲載しました
  • 2025.08.13
    令和7年7月期の業種別景気動向(情報連絡員報告)を掲載しました
  • 2025.08.06
    組合女性部・女性経営者等セミナー開催のご案内
  • 2025.07.25
    第77回中小企業団体全国大会の参加者募集について
  • 2025.05.23
    「事業環境変化対応型支援事業」実施のお知らせ
  • 2025.04.30
    「令和7年度制度改正等の課題解決環境整備事業」実施のお知らせ

国・県からのお知らせ

  • 2025.08.26
    産学連携勉強会~共同研究で企業の未来を切り拓く~(富山県立大学)NEW
  • 2025.08.08
    企業による社員の仕事と介護の両立支援に向けた実務的な支援ツールのご案内(厚生労働省)
  • 2025.08.04
    「富山県なりわい再建支援補助金」の事前着手制度の今年度末での適用終了について(富山県)
  • 2025.07.17
    令和7年度エコアクション21取得セミナー募集のご案内(とやま環境財団)
  • 2025.04.07
    富山県商店街DX推進支援事業の募集について(富山県)
  • 2023.12.27
    「とやまシニア専門人材バンク」への企業登録のご案内

その他

  • 2025.05.09
    生産性向上支援訓練令和7年度オープンコースのご案内(ポリテクセンター富山)
  • 2025.05.09
    令和7年度能力開発セミナーのご案内(ポリテクセンター富山)

お知らせバックナンバー

バックナンバーリスト
キーワード検索 
ものづくり補助事業公式ホームページ 中小企業省力化投資補助金公式ホームページ 本会Facebookページはこちら。中央会職員の生の声を通して、最新の中央会の動きや中小企業や組合に関する情報をお届けします。 富山市の空き工場、作業場、倉庫、工業用地、事務所などの物件情報マッチングサイト。 富山市四方チャレンジ・ミニ企業団地は、起業家精神の旺盛な創業者に作業棟を一定期間低廉な料金でお貸しし、新たな企業の育成を支援するインキュベート施設です。 とやまインキュベータ・オフィスは、ソフトウェア等の開発やデザイン業など創造性に富んだアイディアや技術を基に事業化を図る人を育成・支援するための創業者支援施設です。 富山県中小企業団地運営協議会は、富山県内の高度化団地、富山県指定団地27団地で構成されています。 中小企業のビジネスを支援するポータルサイト。中小企業向け公的資金・支援情報を毎日更新。2,000件以上の企業事例、700件以上のQ&Aで経営課題を瞬時に解決。 最低賃金は、年齢や雇用形態などにかかわらず、富山県内の事業場で働くすべての労働者に適用されます。 「官公需情報ポータルサイト」は、国・独立行政法人、地方公共団体等がホームページ上に掲載している入札情報を検索するサイトです。 令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。

プライバシーポリシー
個人情報の利用にあたって