資質の向上を図りたい。 組合青年部で研修事業を行いたい。
組合青年部研究会
本事業は、組合等が中小企業の人材の資質の向上を図るための、研修会、視察等に対して富山県中小企業団体中央会が助成を行います。
原則として事業協同組合、同連合会、商工組合、同連合会、企業組合、協業組合、商店街振興組合、同連合会等の青年部
- 経営管理、販売管理、経理、財務、労務、組織運営等に関する研修。
- 新製品の開発、新技術の導入、新分野進出、その他当該組合等の直面している問題に関する研修。
- 中小企業及び組合等の今後のあり方に関する研修。
組合等が行う研修事業に要する経費を対象として、総事業費255,000円程度に対し、一組合当たり約170,000円を
上限として、事業費の2/3を助成。(実施組合は1/3以上の自己負担を要します。)
3回以上の研修を実施すること
謝金、旅費、会場借料、会議費、借料(レンタル料)、資料費、通信運搬費、消耗品費、見学実習費
本会が主催いたしますので、開催案内、経費の支払は当方で行ないます。
なお、自己負担額については、係る総事業費の3分の1相当額を組合青年部から本会に振りこんで頂きます。
又、事業実施にあたっては、必ず事前に簡単な計画書、予算書を作成提出頂き、協議の上事業を実施させていただきます。 |
|
|